大阪市中央区上本町にある築40年の中古住宅を購入されました。
いろんな年齢層の方でにぎわう空堀商店街からほど近いこの場所は、住まいと仕事場との距離感も良く、人気のエリアです。このエリアで、土地購入から注文住宅の新築となると、土地価格の高さなど、資金面でのハードルが上がるケースもあります。
そんななか、中古物件を購入し、間取りも見直すリノベーションを実施される方は増えています。
この住宅の計画では、築40年の中古住宅を長く暮らせる住まいとするため、外装および内装のリノベーションを実施しています。
まずは、不要なものを撤去するところから始め、木造軸組の状態にまで戻す作業が行われます。この作業がとても重要で、日数を要します。
軸組の状態で、耐震金物を設置し、間取りの変更に伴う柱や梁、筋交いの補強などを実施していきます。
梁や柱は、あらわし仕上げとし、天井とともに、オイルステインで着色しています。
壁は、自然素材のバターミルクペイントで穏やかな色調で塗装しています。
リビングの壁一面には、空間を特徴付けるタイルで仕上げています。
古い住宅もリノベーションを実施することで、また新しい暮らしが始まります。
中古住宅がたくさん残るエリアでは、道幅が狭いなど新築することもできず、今後こういった暮らし方もますます増える傾向になるのだと思います。
大阪市中央区上本町 空堀の家

Comentários