top of page

大阪 羽曳野の住宅 新築工事 基礎配筋検査

  • 執筆者の写真: 中尾彰良
    中尾彰良
  • 2021年4月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年7月13日


大阪の注文住宅
基礎の配筋の様子です。配筋状況を検査します。

大阪府羽曳野市にて木造平屋建て住宅の設計監理を手掛けさせていただいています。

設計および確認申請も完了し、建築工事が始められています。

画像は、基礎配筋が完了し、瑕疵担保保険の検査を受けているところです。

地盤調査の結果、良好な地盤であることから地盤補強は行っておりません。

木造の平屋建てなので、妥当な結果であると考えます。

基礎の配筋検査の完了後は、型枠の施工に入り、その後基礎コンクリートの打設が行われます。


羽曳野の住宅

設計監理:一級建築士事務所 Coo planning

https://www.cooplanning.com

 
 
 

Commentaires


       

         

                  Coo Planning

​          一級建築士事務所

  大阪市西区京町堀1-7-17 M'S京町堀ビル201

                             06-6444-6750

    Designed by Coo Planning

bottom of page