top of page

小さな住宅に閉じ込めた、素材本来の持つ美しさを。美しい狭小住宅を。

  • 執筆者の写真: 中尾彰良
    中尾彰良
  • 2018年12月4日
  • 読了時間: 1分

できるだけ素材本来の持つ美しさを消さないように考えています。

添付画像の建具は、この家のために造作をしています。

ラーチ合板をもちいています。

ラーチ合板は、構造用合板として使用される安価な材料です。

大量にあるロッドのなかから、木目の美しい合板を選定し、造作しています。

この建具では、ラーチ合板をサンダーで磨き、その上から、ホワイトのオイルステインで塗装を行っています。塗装直後に、ウエスで拭き取り、その作業を2.3回繰り返します。

そうすることで、うっすらと白く着色されながら、綺麗な木目の表情があらわれてきます。

安価な材料ですが、手間をかけることで、この家だけの建具をつくることができます。



大阪市西区 千代崎の家



 
 
 

コメント


       

         

                  Coo Planning

​          一級建築士事務所

  大阪市西区京町堀1-7-17 M'S京町堀ビル201

                             06-6444-6750

    Designed by Coo Planning

bottom of page