top of page

検索


大阪 羽曳野の注文住宅 新築工事
大阪府羽曳野市にて住宅新築の設計監理をさせていただいています。 土地購入前からご相談をいただき、本計画に至っています。 画像は、既存住宅を解体後の更地になった状態です。 建物の配置を確認しています。 設計監理:一級建築士事務所 Coo planning 中尾彰良...
中尾彰良
2021年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


東大阪市布施にて店舗+事務所新築の設計をご依頼いただきました。
近鉄布施駅のアーケード沿いにて店舗+事務所の新築の設計監理のご依頼いただきました。 現在、基本設計に取り掛かっているところです。
中尾彰良
2021年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


羽曳野の住宅 新築工事 平家建て住宅です。
大阪府羽曳野市羽曳が丘にて、注文住宅の設計監理をさせていただいています。先日、確認検査機関の中間検査も無事に完了し、内部下地および電気設備 配線の施工が進んでいます。閑静な住宅街に計画された木造平家建ての住宅です。敷地いっぱいに建物を配置せずに、周辺との調和のとれた全体計画...
中尾彰良
2021年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ちょうどいい家づくりを。
昨年の冬、泉州フルマラソンを走ったのを最後に、そのあとのマラソンイベントが全て中止になってしまいました。コロナの影響も早1年が経とうとしています。移動の制限やイベントの中止など、日々の暮らし方にも変化を求められています。私の仕事の方は、まったく影響がないとは言えませんが、そ...
中尾彰良
2020年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


経年変化でより馴染み、趣深い表情に
竣工後の写真を撮らせていただきました。 浜寺の家です。 木造2階建てで中2階のあるスキップフロアの構成です。 ラーメン構造としているので、室内に柱. 耐力壁のない構成が実現できています。 素材の特徴が生かされた、木造の力強い空間に仕上げられています。...
中尾彰良
2019年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


住まいの建て替えの設計監理
住まいの建て替えの設計監理をさせていただきました。築40年ほどの住まいですが、雨漏れの修理依頼をきっかけに、新築へと方向転換されました。そういう流れは良くあって、住まいのリフォームで相談にこられたお客様が、新築へと方向転換されたり。添付画像は、大阪市住吉区遠里小野の住宅街で...
中尾彰良
2019年12月11日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


角地の狭小地の住宅設計
大阪市西区。京セラドームの近くに位置する個人住宅をみています。角地の狭小地に2階建て スキップフロアを構成しています。玄関引き戸を開けると、4メートルの吹き抜けのリビング。一般解から外したプランだからできる自由な暮らしがあります。設計監理は、同じく大阪市西区京町堀を拠点にす...
中尾彰良
2019年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:110回
0件のコメント


初めての家づくり
家は、建てた時が終わりではありません。 暮らすごとに完成に近づいていく、でも完成にいたることはなく、 いつもでも深みと味わいを増し続けていく。 建築場所や間取り、素材など一つ一つを丁寧に向き合うことで、見えてくることがあると思います。塾考を重ねることもよし、直感で決めること...
中尾彰良
2019年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


いろんなご家族、家づくりに関わらせていただいています。
これから先の人生を、どんな暮らしを想像しているのか。 土地の購入はこれを考えることから始まるのではないでしょうか。どんな家を建てるかは、その後で考えることであって、まずは、将来どんな暮らしをしている家族を思い描くのか。 そこをおろそかに考えると、家を建てた後の、後悔につなが...
中尾彰良
2019年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


尼崎のリフォーム
2年ほど前に新築の設計監理をさせていただいた『尼崎の事務所ビル』の内装リフォームをご依頼いただきました。2階に位置する事務所と会議室に手を加えられています。 間仕切り壁の増設に伴い、内装デザインの一新が行われています。 事務所スペースは、スタッフの増加に伴う模様替えとし、...
中尾彰良
2019年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


家具のご依頼
収納スペースの設計をお願いしたいと、お電話をいただきました。 ホームページをご覧いただいたお客さまからのご依頼です。 別の施工会社さんで建てられた築10年ほどの住宅です。 他で相談されたところ、普通の押入のようなプランだったことで、 Cooplanning...
中尾彰良
2019年12月10日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


住まいに問題が生じれば相談にのってくれる『主治医のような建築家』
『愛着をもって暮らしていける』 気持ちよく暮らせる住まいのかたちは、人それぞれです。そこに暮らす人たちの一生の宝物となるような、末永く愛着を感じる住まいをつくることをお手伝いしたい、そんな気持ちです。 ずっと住み続けていくために必要な、住まいに問題が生じれば相談にのって...
中尾彰良
2019年5月22日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


人の暮らしをよくしたい。新築注文住宅.デザイン住宅.狭小住宅の設計監理を手掛けています。
Coo Planningは、大阪市西区京町堀を拠点に、 新築注文住宅.デザイン住宅.狭小住宅の設計監理を手掛けています。 大阪市内の狭小敷地での新築計画のご相談を多くいただいています。 また、交通の便が良いことから、神戸市、池田市や尼崎市、宝塚市...
中尾彰良
2019年5月20日読了時間: 2分
閲覧数:26回
0件のコメント


住まいと仕事場がデザインされた店舗付き住宅を。
住宅設計室 クープランニングは、 大阪市西区京町堀を拠点に、注文住宅.狭小住宅.小さな住宅の設計監理を手掛けています。 一人ひとりに向き合った丁寧な家づくりに定評をいただいています。 写真は、大阪府箕面市で新築された住宅です。...
中尾彰良
2019年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


郊外に暮らす ゆとりある平家住宅を。
住宅設計室 クープランニングは、 大阪市西区京町堀を拠点に、注文住宅.狭小住宅.小さな住宅の設計監理を手掛けています。 写真は、大阪府箕面市箕面森町で新築された平家住宅です。一部、ゲストルームとして利用される屋根裏をイメージした2階はありますが、ご家族の日常生活は、平家部分...
中尾彰良
2019年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


好きを暮らしに取り込む住宅設計を。
住宅設計室 クープランニングは、 大阪市西区京町堀を拠点に、注文住宅.狭小住宅.小さな住宅の設計監理を手掛けています。 写真は、大阪市旭区今市で新築された住宅です。土地購入前からのご相談を伺い完成に至っています。地下鉄と京阪線の中間に位置する好立地の売り土地を見つけられまし...
中尾彰良
2019年4月24日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


周辺地域に愛される建築デザインを。
住宅設計室 クープランニングは、 大阪市西区京町堀を拠点に、注文住宅.狭小住宅.小さな住宅の設計監理を手掛けています。 写真は、大阪市住吉区遠里小野で新築された木造2階建て住宅です。 既存のお住いの住宅を解体され、今回建て替えの設計監理をご依頼いただきました。...
中尾彰良
2019年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


コンパクトな敷地に建つ魅力ある狭小住宅を。
住まいづくりのノウハウ。住宅設計室 クープランニングは、大阪市西区京町堀を拠点に、注文住宅.狭小住宅.小さな家の設計監理を手掛けています。 写真は、大阪市阿倍野区美章園にて新築された狭小敷地に建つ住宅です。木造3階建てで構成されています。敷地間口は3メートルと狭く、平面プラ...
中尾彰良
2019年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


デザインとコストバランスに配慮した事務所+テナントビルを。
住まいづくりのノウハウ。住宅設計室 クープランニングは、大阪市西区京町堀を拠点に、注文住宅.狭小住宅.コンパクト住宅の設計監理を手掛けています。写真は、住宅の作品に興味を持っていただいたお客様から相談をいただき完成に至った、株式会社の新社屋の新築です。鉄筋3階建てで構成され...
中尾彰良
2019年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


中古マンションリノベーション。
住宅設計室 クープランニングは、大阪市西区京町堀を拠点に、注文住宅.狭小住宅.小さな家の設計監理を手掛けています。家族がふえた時は、住宅の購入.新築を考えられるきっかけです。一戸建て住宅なのか、マンションなのか、中古住宅なのか、中古マンションなのか。どれも正解で、自分たちの...
中尾彰良
2019年4月23日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page