top of page

検索


大阪府池田市の注文住宅 新築です。
添付画像の住宅は、建築後数年が経過している外観の様子です。 大切に暮らしてくださっています。嬉しいです。 完成引渡し後の住宅を拝観する機会は、度々あるものではありませんが、 いつも思っています。 設計監理 一級建築士事務所 Coo planning(クープランニング)
中尾彰良
5 時間前読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


大阪市 民泊の新築. 完成. 運営開始
特区民泊の新築を設計監理させていただきました。 場所は、大阪市港区。 弁天町駅から徒歩10分ほどの好立地に建築されています。 大阪万博の開始に間に合い、運営が始まっています。 新築であることと、好立地であるからなのか、 大阪万博の終了まで、すでに予約がすべて埋まっている状況...
中尾彰良
1 日前読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


フルハイトドア. シンプルな空間演出
天井までの室内ドア フルハイトドアを使っています。 ドア枠がつかない納まりが可能となり、シンプルに仕上げることができます。 こだわりの空間演出を設計しています。 一級建築士事務所 Cooplanning(クープランニング) ...
中尾彰良
3 日前読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


大阪 民泊新築の設計監理
特区民泊の設計監理をさせていただきました。 建築場所は、大阪市港区波除、地下鉄. JR弁天町駅より徒歩10分ほどの好立地です。 狭小間口に計画された、木造3階建ての構成です。 ベッド数10人、和室、LDK、トイレ3箇所、シャワールーム2箇所の間取り構成です。...
中尾彰良
5 日前読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


大阪市阿倍野区 狭小間口の住宅
大阪市阿倍野区にて、設計をさせていただきました。 間口が狭く、細長い変形地に計画されています。 重量鉄骨造の3階建ての構成です。 いくつかの会社を経由されて、私の設計事務所にたどり着かれたところを、 設計を任せていただくことになりました。...
中尾彰良
6 日前読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


大阪市 民泊の新築工事 完成です
玄関をみています。 間口の狭い敷地に建築されています。 間取りを工夫しながら、ベッド数10人および和室の構成です。 2階にLDKスペースを計画し、 キッチンも備えた、料理が楽しめる共用スペースとなっています。 2階LDKスペースをみています。 客室をみています。...
中尾彰良
4月16日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


大阪府守口市大日町の新築です
大阪府守口市大日町にて、住宅の設計監理をご依頼いただきました。 土地の購入前からのご相談の上、設計、工務店選定、確認申請、工事監理を行っています。 準防火地域 木造2階建ての構成です。 画像は、ワンルーム形式の1階スペースを見ています。...
中尾彰良
4月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


ちいさな高級住宅です
高級住宅は、大きさだけで表現されるものではないと考えています。 家族の構成に合わせて、間取りを考え、練り上げ、実現させていく。 家族の希望に合わせて、内装やインテリアを実現させていく。 そこには、常に予算との戦いがあり、...
中尾彰良
4月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


狭小地を購入し民泊を新築
大阪市内の港区波除にて、木造3階建て住宅が完成しました。 土地の購入前からご相談をいただき、設計監理をご依頼いただいています。 狭小間口の敷地に建築されたこの住宅は、大阪万博に向けた特区民泊として 運営される計画をされています。...
中尾彰良
4月10日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


ちいさな高級住宅です。
場所は、堺市諏訪ノ森。 路面電車が走る歴史のある街です。 敷地の裏側には、小さな神社があり、 静かで清らかな空気が流れています。 家族4人のための住宅です。 中2階のある3層構成の木造2階建てです。 それぞれのフロアから、神社の大きな緑を眺められるようプランニングしています...
中尾彰良
4月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


夫婦の終の住処は、小さな家でつくる
箕面森町の家 大阪府箕面市にて 木造平屋建て 一部2階ゲストルーム 傾斜地に建てられています。 敷地の間口いっぱいをつかって、 それぞれのスペースから、 遠くの風景を眺められるよう、プランニングしています。 まわりの家々とは、どれも同じではない、...
中尾彰良
4月8日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


半地下のある住宅です
土地購入前からのご相談をいただき、設計監理に至っています。 細長い変形地で、1メートルほどの高低差がある土地です。 家族4人の構成です。 高低差を利用した半地下のある構成とし、 各フロアをスキップフロアでつないでいます。...
中尾彰良
4月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


大阪市内準防火地域 東粉浜の住宅
画像は、大阪市内の準防火地域に計画された木造2階建て住宅です。 クープランニングでは、大阪市内での住宅の設計が多く、ほぼ全てが準防火地域に該当しています。 準防火地域の場合、外壁に使用する外壁材が制限されます。(費用を掛ければ選択肢も増えますが、コストバランスを考えると、制...
中尾彰良
2023年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


大阪市内準防火地域 東粉浜の住宅 新築工事
計画地は、大阪市住吉区東粉浜。 大阪メトロ 四ツ橋線 玉出駅から徒歩10分ほどの好立地に位置しています。 設計事務所と家を建てる場合、ご相談はじめから完成まで、おおよそ1年を目安に考えています。土地の取得状況によっては、それ以上になるケースもあります。...
中尾彰良
2023年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


キッチンはタカラスタンダードを採用
住吉の住宅では、 お客様のご希望があり、タカラスタンダードのキッチンを採用しています。 特にグレイドの指定はなかったので、グランフロントのショールームで現物確認を行いました。アイランドタイプを探していたこともあり、すぐに目についたキッチンがあったので、お客様にはご報告し、お...
中尾彰良
2023年8月21日読了時間: 1分
閲覧数:11回
1件のコメント


大阪の注文住宅 建築設計事務所 / Coo planning
施工事例パンフレットを掲載しています。 『小さな気づき』 家を建てることは、今まで忘れかけていた、小さな『気づき』を、もう一度見直すことだと思います。それは、家族ひとり一人との『つながり?であったり...それぞれが、大切にしている『こと』や『もの』『時間』であったり...長...
中尾彰良
2023年5月9日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


大阪の注文住宅 建築家 / Coo planning
前回に続き、大阪市住吉区東粉浜での住宅設計監理の様子をお届けしています。 住吉大社が近くにある住宅街の一角を購入され、設計依頼のご相談をいただきました。 奥に広がった土地で、道路側のスペースには、2台分の駐車スペースを確保し、 その奥に、木造2階建て住宅を計画しています。...
中尾彰良
2023年5月9日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


大阪の注文住宅 建築家 / Cooplanning
大阪市住吉区にて建築中の個人住宅です。 木造2階建て 耐震等級3の構成です。 画像は、2階の様子です。 検査機関による中間検査が終わると、引き続き、内部の大工工事が進められます。 天井には、下地せっこうボードを設置するための木下地が行われています。...
中尾彰良
2023年4月7日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


大阪の注文住宅 建築家 / Coo planning
大阪市住吉区にて個人住宅の設計監理をさせていただいています。 土地購入からの新築計画です。 木造2階建て 耐震等級3の構成です。 画像は、上棟のあと、筋交い、耐震金物などの設置が完了した後に実施される、 確認検査機関による中間検査が行われた段階です。...
中尾彰良
2023年3月18日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


大阪の注文住宅 建築家
大阪市住吉区にて建築中の注文住宅です。画像は、上棟が完了したところです。 木造2階建て 耐震等級3で構成されています。 3方は、隣地が近接していますので、通気を確保する開口にとどめています。 前面道路までの距離がありますので、大きな開口部を計画しています。...
中尾彰良
2023年2月11日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page